八幡宮
上十三地区
028

住 所 | 上北郡おいらせ町字上明堂40-2 |
---|---|
御祭神 | 誉田別尊 足仲彦尊 氣長足姫尊 |
例 祭 | 9月15日 |
由 緒 | 本神社の由来詳かでないが豊穣及豊漁の守護神として元和九年に創立された神社である。 大正八年十月神饌幣帛料供進の神社に指定される。 昭和二十一年宗教法人となり神社本庁に所属す。 昭和二十二年法律第五十三号に依り境内地の一部が国有地であったのを昭和二十五年一月三十一日付を以て神社有地に無償譲与される。 |